歯を抜かない保存治療
このページの目次
極力歯を抜かない治療に力を入れています
上北沢歯科では、生涯ご自身の歯で食事をしていただけることを目指し、極力歯を抜かないことにこだわっています。全ての症状に対して必ずしも歯を保存することはできませんが、診査・診断をしっかり行い、症状に対して適切な抜歯回避対策を実施いたします。
歯科治療で歯を抜くことになる主な原因について
歯科治療において歯を抜くことになる主な原因は下記の4つです。下記4つの原因に対して、適切な治療法を実施し、できる限り歯を保存するよう努めています。
歯周病の重症化
歯周病が重症化すると、歯を支える骨が溶けるため、歯がぐらぐらと揺れるようになり、最終的に抜け落ちてしまいます。歯周病は成人の約8割が罹患していると言われ、現在歯を失う一番と原因です。
歯根破折・根尖病変(歯の根の病気)
歯の根っこにひびが入ったり、割れたりする歯根破折は、改善が難しく、悪化すると周辺の歯にも悪影響が及ぶため、抜歯と診断される場合が多いです。また、根の先に膿が溜まる根尖病変なども抜歯と診断されることが多い症状の一つです。
残存歯質が少ない
これまでの虫歯治療で歯を削り、歯茎より上に歯質がほとんど残ってない歯は、かぶせ物を装着してもすぐに外れてしまうため、抜歯となるケースが多いです。
矯正治療のスペース不足
歯並びが乱れる大きな要因は、小さな顎に大きな歯が生えるために生じるスペース不足によるものです。そのため、特に顎骨の成長が止まった成人の方が矯正治療を行う際には、歯がきれいに並ぶためのスペースを得るために抜歯(便宜抜歯)をすることも少なくありません。
歯を抜かないための歯周病対策について
歯周外科治療の実施
歯周ポケットが深く、適切な歯石除去が困難な場合には歯周外科治療を実施します。歯茎を切開し、歯周ポケットを露出した状態で歯石の除去・感染歯肉の切除を行い、症状を改善します。
レーザーを用いた歯周病治療
歯周ポケット内の殺菌をはじめ、歯肉の切開、歯石の除去など、NdYAGレーザーを用いた歯周病治療を実施致します。レーザー治療は組織を傷つけないため、外科処置後に歯茎の退縮が起きにくいのも特徴です。
歯周組織再生療法
骨が溶け、歯の動揺が激しい重度の歯周病には、歯周組織再生療法を実施します。成長因子を含むエムドゲインにより、歯の発生時と同じ環境を作り出し、失われた歯周組織の再生を促します。
歯根破折・根尖病変(歯の根の病気)に実施する非抜歯対策
歯根破折歯を残すレーザーによる保存治療
一般的には抜歯となる歯根破折歯ですが、NdYAGレーザーを用いた治療を実施することにより、高い確率で歯を保存することが可能です。
残存歯質が少ない歯にはエクストルージョンをご提案
度重なる虫歯治療で歯茎より上に歯質がほとんど残っていない歯は、かぶせ物を装着しても土台の歯との連結が安定しないため、抜歯と診断される少なくありません。
このような場合に、当院では歯茎の下に埋まっている歯質をエクストルージョンという矯正処置で引っ張り上げ、かぶせ物と土台の歯の安定性を高めることで抜歯を回避します。
できるだけ歯を抜かない矯正治療
上北沢歯科では、歯を抜かない矯正治療を心がけています。矯正の時期としては、小臼歯(前歯と奥歯の中間に位置する歯)が生え変わる時期を推奨しております。
この時期には顎の骨の発達が期待できるため、この発達に乗じて歯の生えるスペースを確保することにより、極力歯を抜かずに歯並び・咬み合わせの改善が期待できます。年齢では8〜11歳くらいの間に矯正治療をスタートすると効果的です。
また、成人においても歯を抜かない矯正を行なっていますが、前述の小児に行う場合と比べ時間がかかる場合があります。
小児矯正・成人矯正の特徴
- 小児の場合、顎の発達を利用するのでスペース確保がしやすく、また通常の料金より安価である。
- 成人の場合、自分の歯を残せるのでものを咬む効率が期待できる反面、料金は小児に比べ高価となる。
※ただし、症例により適応できない場合もあるが、概ね対応可能である。
世田谷区上北沢で歯を抜かない歯科治療をご希望の方へ
上北沢歯科では、天然歯の保存をモットーに歯を抜かない治療に力を入れています。虫歯や歯周病はもちろん、当院の院長が考案したナメタメソッドなどのレーザー治療により、一般的には抜歯となるも高い確率で保存が期待できます。世田谷区上北沢で歯を抜かない歯科治療をご希望の方は、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。